フレシャス
デザインのカッコよさではNo.1 それ以外は、、、
総合評価 | ![]() |
2.0 |
---|---|---|
価 格 | ![]() |
1.5 |
サポート体制 | ![]() |
2.0 |
利 便 性 | ![]() |
2.0 |
安 全 性 | ![]() |
2.5 |
★3点満点での評価
デザイナーズモデルとして登場したウォーターサーバー「dewo」が人気。インテリアに合わせやすい淡いカラー展開となっている。
さらに、通常12リットルのボトルが標準のウォーターサーバー業界において、数少ない7.2リットルという少量タイプを採用しており、女性でも容易に交換できるようになっている。サーバーデザインについても女性好みのカラーリングが多い。
注意点としては、丸みを帯びたデザインは確かにオシャレではあるが、実際見てみると画像より若干ボテっとした印象を受けやすい。
狭いスペースに置くと圧迫感が出たり、広いスペースに置くとデザインが浮いてしまう可能性がある。
また、サーバーレンタル料金を無料にするためには月額最低4,924円(税込)分購入する必要があり、他社ブランドより高い部類。
また、公式HPには1パックと1箱と言い分けており、「1箱4パック入り(計28.8ℓ入り)」であることは小さく注意書きにされているだけなのでわかりづらい。
- グッドデザイン賞 受賞のデザイン性の高さ!!
- 軽量7.2リットルパックを採用!!
ウォーターサーバーのデザイン性の高さが最大の魅力。質感や精度などのクオリティも高く、単なる家電製品の域を超えている数少ないウォーターサーバーと言える。
ノルマはないと謳っているが月に2箱(7.2ℓ×8本で約60ℓ)の利用が前提となっているので一般の家庭ではそれだけの量を消費するのは非常に困難である。条件に満たない場合は月500円がかかるため、実質的にはサーバーレンタル料がかかると認識しておいたほうがいいだろう。
デメリットとして多くのユーザーから水を飲んだらビニール臭いというクレームが多発している。メーカーは臭いのしないポリエチレンを採用しているとの回答だが、保存状態やメンテナンスの不備によっては臭いの問題がつきまとうのかも知れない。
7.2ℓの軽量ボトルは女性でも持ちやすいメリットがある反面、すぐに消費してしまい逆に交換頻度が増えてしまう。またお水ボトルの交換作業自体よりも、段ボールなどの梱包資材の廃棄や空きボトルの処分などの作業のほうが面倒なので、交換頻度が増えるデメリットは想像以上に負担が大きくなると言える。
初期費用 | 無料 |
---|---|
お支払方法 | クレジットカード・代引き |
1ヶ月の最低利用本数 | 7.2リットル8本(57.6リットル) |
利用開始までの期間 | 申し込みから7日以降 |

国民的に定番で人気の高い富士山の天然水を取り扱っている。
三種類の天然水から選ぶことができ、気分に合わせて飲む水を変えることができる。
水の料金・特徴について
水の種類 | 銘柄 | 価格 | 採 水 地 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
天然水 | FRECIOUS木曽 | 1,231円(税込み)~ | 山梨県富士吉田市 | 標高1,000mの高所で採水された天然水 |
天然水(地下水) | FRECIOUS富士 | 1,231円(税込み)~ | 山梨県富士吉田市 | フレシャス富士は、富士山の数十年前に降り積もった雪が長い年月をかけて浸透し、富士山の地下に蓄えられたきれいな天然水。 |
天然水 | FRECIOUS朝霧高原 | 1,231円(税込み)~ | 山梨県富士吉田市 | 高いバナジウム含有量を誇る天然水 |

お勧めウォーターサーバーのスペック・料金
商 品 名 | dewo(デュオ) |
---|---|
レンタル料 | 0円 |
サ イ ズ | 幅:29.0/奥行:36.3/高さ:112.5(cm) |
重量 | 18.1kg |
消費電力(瞬間最大) | 冷水:80W/温水:350W |
1ヶ月の電気代 | 約700円 |
ボトル設置位置 | 上部設置 |
定期メンテナンス | 不要(セルフクリーニング機能搭載) |
サーバー配送料金 | 無料 |
特長 | フレシャスのウォーターサーバーを選ぶならdewoがおすすめ! 機能性に優れ、シンプルでありながら清潔感のあるおしゃれなデザイン。 3つの種類の天然水を選ぶことができるという点も天然水にこだわたい人におすすめのポイント。 ただ、水タンクは小さいのでこまめに交換しておかないと使いたいときにタンクが空っぽになっている可能性がある。 また、ウォーターサーバーの機能として温水・冷水の水を入れ替え停滞を抑制するというものがあるが、入れ替え中はサーバーを使えないのも注意点。 |
私は一人暮らしをしているのですが、ネットでフレシャスの評判を見て気になっていました。
ウォーターサーバーってすごく便利なんですが、正直一人暮らしには大きすぎますよね・・・。
定期的に届くので、飲みきれなかったらすごくもったいないなぁと思ってたんです。
しかも場所とってしまうし・・・。
その点、フレシャスのウォーターサーバーは、一人暮らし向けの超小型サーバーがあってこれが本当にすごいんですよ!
水の容量も少なめでサーバー自体も小さいので、全然場所を取らないんです!
でも、コンパクトすぎて友人たちがいっきに飲んじゃうとすぐなくなって変える頻度が多くなっちゃいます。
あとちょっと割高かな?と思いました。
それなら多くて配送の間隔をずらせる他のウォーターサーバーの方が便利かもしれませんね。
以前とあるウォーターサーバーを使っていました。
まだウォーターサーバーが一般家庭にそこまで普及する前に契約したものだったこともあって、なかなか解約もできず・・・。
そんな時にフレシャスの口コミを見て、この機会に変えてしまおう!と思い、フレシャスに変更しました。
フレシャスのペットボトルはガロンタイプではないので、使い終わったあとはそのままポイ!
しかもすごく小さく捨てられるのでかさばらないんです。
何より、ボトルが他の水に比べて軽い!
内容量が少なめなので、女性の方でも簡単に付け替えが出来るのがありがたいです。
でもそれが逆にマイナスだな・・・と使っていくうちに思う部分もあります。
変える頻度が増えてしまって・・・。
少ないので簡単に変えられるんですが、変える手間が増えてしまいました。
女性でも簡単に変えられるけどお水の量は同じ!というサーバーなどあると友人に聞いたので、また乗り換えようかと考えてます。
フレシャスはワンウェイでボトルに空気が入らない設計になっているので、衛生面ではとても安心して使う事が出来ると思います。しかも雑菌が繁殖しないと言うのも良いと思います。サーバーレンタル料金も無料なのでその点は嬉しいのですが、お水に関しては少しイマイチな事があります。赤ちゃんには飲ませる事が出来ない水の種類がある事や、常温になると少しビニールのような臭いがする事です。どうしても割高な印象もあるので、お水に関しては少し考え直して貰えるとベストだと思います。
3種類の天然水、どれもミネラルやバナジウムが豊富で体に優しいんです。私が愛飲しているのは、フレシャス富士。ほのかに甘い口あたりで、そのまま飲んでもコーヒーなどに使っても、ご飯を炊いても、そのおいしさはわかると思いますよ。
せっかくのおいしい水は、常に新鮮な状態で安心して飲みたいですよね。その点を考えると、フレシャスは少しメンテナンスが面倒かもしれません。定期的にメーカーが行ってくれるメンテナンスというのがないので、自分でやらないといけないんです。自分でやるだけだと、どこかに菌や汚れが残っているんじゃないかって、少し不安です。
フレシャスを利用していて、1番気になるのは、コスパ。天然水だから仕方ないかもしれませんが、それでも天然水を提供している他社と比べても割高感があります。しかも、水は1回の配送で4パックを1単位としているので、保管場所もバカになりません。その辺、融通をきかせてほしいです。
フレシャスのウォーターサーバーは個人的にはあまりいいとは思いません。とりあえず色々とメーカーを試してみましたが、サボート体制にムラがあると感じました。こちらが困っているから問い合わせをしているにも関わらず素っ気ない対応をされた時には悲しくなりましたね。
どんどん使えば使うほどもどかしさが出てきているというのが率直な感想です。例えば場所を取りますし、子供の誤動作対策はあるもののやはり不安になります。とにかく転倒のリスクは全くないかと言われるとそんなことはないので常に気を配る必要があるのが大変ですね。
- コスモウォーター
- クリクラ
- サントリー
- アクアクララ
- プレミアムウォーター
- フレシャス
- アルピナウォーター
- うるのん
- ハワイアンウォーター
- ワンウェイウォーター
- ジェイウォーター
- Kirala
- ネイフィールウォーター
- 富士桜命水
- エフィールウォーター
- 島根のおいしい天然水
- aw・ウォーター
- デイライト・ウォーター
- 恵ウォーター
- マーキュロップ
- ダイキチ
- emisui
- ideal water
- ラピロスウォーター
- アクアマジック
- 富士の湧水
- オーケンウォーター
- アクアセレクト
- アイディールウォーター
- コスモウォーターを2ヶ月使った評価
- ペットに与えても問題ないウォーターサーバーの水とは?
- どうして海外のミネラルウォーターは硬水ばかりなのか
- インテリアにも最適!お洒落デザインのウォーターサーバー5選
- ミネラルウォーターの基礎知識
- 無料お試しの注意点
- 水をコストとサービスで選ぶと?
- ウォーターサーバーの魅力
- 赤ちゃんにも安心の天然水
- ウォーターサーバーの容器
- 便利で安心な家庭用ウォーターサーバー
- 従業員や来客に良い法人・オフィス向けウォーターサーバー
- ペットに優しいペット用ウォーターサーバー
- 1人暮らしのためのウォーターサーバーのポイント
- 価格が安いウォーターサーバーはどんな物?
- 利用する際に気になるウォーターサーバー電気代
- サーバーレンタル料が無料になっている
- お水がおいしいウォーターサーバーはたくさんあります
- 水ボトル交換のことも考慮しましょう
- 水ボトル使い捨ては便利です
- ウォーターサーバーに入れる天然水とは?
- RO水について詳しく知ろう
- 体に良いとされるバナジウム天然水について
- 硬水とは何でしょう
- 日本の水のほとんどは軟水です
- 場所を取らない卓上型のウォーターサーバー
- オフィスに向いている床置き型のウォーターサーバー
- デザイン重視ならおしゃれなデザインのウォーターサーバー
- ウォーターサーバーにはメンテナンスが必要
- 富士山の天然水にはバナジウムが含まれている
- 安全性を考えて赤ちゃんミルク用の水にウォーターサーバーが良いです
- ウォーターサーバーでダイエットができるのです
- 浄水器とウォーターサーバーの違いを知ろう
- クリクラの電気代はどれくらいか
- クリクラではお得なキャンペーンを行っています