ワンウェイウォーター
業界最安クラスの低価格でありながら、満足度の高いサービスを提供しています!!
総合評価 | ![]() |
2.5 |
---|---|---|
価 格 | ![]() |
3.0 |
サポート体制 | ![]() |
2.5 |
利 便 性 | ![]() |
2.5 |
安 全 性 | ![]() |
2.5 |
★3点満点での評価
RO水を中心に展開するワンウェイウォーターは、足元ボトル設置型のウォーターサーバーや衛生面に配慮された機能など、コスモウォーターとほぼ同等のサービスを提供しつつ、業界最安クラスの低価格を実現。知名度こそあまりないものの、
非常に高品質なサービスを受けることができるので、サービスクオリティ重視の方にはぜひおすすめしたい。
公式HPでも業界最安値を謳っており、初期費用・ランニングコストなども含めて価格面で重視したいという人にも検討してほしいサービスだ。
単にろ過したRO水ではなく、ミネラルなどもバランスよく配合されており、健康を気にしてウォーターサーバーを始める人にもおすすめ。
このウォーターサーバーの特徴
- 業界最安クラスの低価格を実現!!
- 衛生面に配慮された安心安全なウォーターサーバー!!
- 天然水由来の高品質なRO水!!
初期費用、サーバーレンタル料、配送料などがすべて無料!
かかる費用は使ったお水の代金のみというシンプルな価格設定なので、ウォーターサーバーを初めて使う人にぜひおすすめしたいサービスだ。
とにかくコスト面では業界最安クラスなので、ウォーターサーバーを導入したいけど費用面が気になるという方はぜひ検討していただきたい。
さらにワンウェイウォーターが提供するRO水は、水道水を原水とせずに、天然水由来のお水をろ過処理するなど非常に贅沢なミネラルウォーターなので、
天然水とRO水のいいとこどりなお水だといえる。
初期費用 | 無料 |
---|---|
お支払方法 | クレジットカード / 代金引換 |
1ヶ月の最低利用本数 | 2本(24リットル) |
利用開始までの期間 | 申し込み後約1週間 |

美味しいRO水として評判の高い「プラスプレミアム」を中心に計4種類のお水でサービスを展開。
通常のRO水は水道水をろ過して、塩素等の不純物を除去するだけだが、このRO水はミネラル成分をたっぷり含んだ天然水を原水を使用しているため、美味しさが損なわれずに飲むことができるという訳だ。
天然水をROろ過してしまうとミネラルも一緒に取り除かれてしまうが、ワンウェイウォーターの場合、完成した水にミネラルを添加しているので飲んでも健康の意味がないというわけではない。
低コストで利用できる人気のRO水をぜひ味わっていただきたい
水の料金・特徴について
水の種類 | 銘柄 | 価格 | 採 水 地 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
RO水 | プラスプレミアム | 1,350円(税込) | — | 天然水由来の美味しいRO水 |
天然水 | 富士の銘水「彩」 | 2,052円(税込) | 富士山麓 | バナジウム配合の天然水 |
天然水 | 奥京都山岳三麓「京の湧水」 | 2,052円(税込) | 京都三岳山麓 | まろやかな味わいの天然水 |
天然水 | 九州日田「天寿の水」 | 2,052円(税込) | 九州日田 | 有機ゲルマニウム配合の深い味わい |

お勧めウォーターサーバーのスペック・料金
商 品 名 | smart |
---|---|
レンタル料 | 無料 |
サ イ ズ | 幅30cm × 奥行34cm × 高さ110cm |
重量 | 約20kg |
消費電力(瞬間最大) | 冷水:85W・温水:350W |
1ヶ月の電気代 | 約400円~ |
ボトル設置位置 | 足元設置 |
定期メンテナンス | セルフメンテナンス |
サーバー配送料金 | 無料 |
特長 | “女性の声から生まれたというキャッチコピーに納得の使い勝手。 ボトルがサーバー下に設置できる上、設置方法もとっても簡単なのでボトル交換が億劫にならない。 コスモウォーターの同製品とほぼ機能は同じとあって信頼性は高い。 |
ワンウェイウォーターは、私の会社に置いてあっていつも利用させてもらっています。
オフィス内で大活躍のワンウェイウォーターは、上司の方が評判がいいということで決めたそうです。
うちの会社に置いてあるサーバーは、カバーがピンク色ですごくカワイイ!
他にも色があるようですが、水がなくなるのが目に見えてわかるので変えるタイミングとかもわかりやすいです。
そしてワンウェイウォーターはボトルが捨てられるのでかさばらないのも嬉しいですし、ボトル交換も足元なのですごく楽です!
ただ、天然水でないと絶対嫌だという方には、ワンウェイウォーター以外の選択肢もアリかと思います。
わたしはRO水でも充分美味しいと思うのでこれからもワンウェイウォーターを利用します!
お得なキャンペーンにつられてワンウェイウォーターを契約したのですが、使いやすい!
サーバーもシンプルなので家具を選ばないところがありがたいです。
私の中でウォーターサーバーって高いイメージがあったのですが、ワンウェイウォーターの口コミをチェックすると、電気代もかからないし、重たい思いをしなくても良くなった!という色んな感想があったので、我が家にも置いてみることにしました。
一点注意したいのが、RO水の場合は最低月3本の利用が必要になるという点です。我が家は旦那と子供1人の3人家族ですが、毎朝のコーヒーや、晩御飯などの料理にもウォーターサーバーを使用していますので、むしろ月3本では足りないぐらいですが、お水を飲むだけの家庭では余ってしまう可能性もあるのでご注意ください。
ワンウェイウォーターのいいところは、名前の通り、1回だけの使い切りボトルで、お水が届けられるということ。リサイクルボトルだと、どうしても衛生面が少しだけ気になってしまいますが、そんな心配必要なし!しかも、回収不要で資源ゴミとして処分できるので、保管場所も必要なし!
ワンウェイウォーターは、サーバー本体に様々な機能があることが大きな魅力。省エネ機能が搭載されていたり、クリーンサイクルシステムで内部を常にきれいに保ってくれたり、スリムなボディだから場所を取らなかったり。それ以外にも、卓上タイプやお掃除ロボットとの一体型などのサーバーもあるんですよ。水だけじゃなく、サーバーでも迷ってしまいます。
ワンウェイウォーターは、メーカーのメンテナンスがないんです。だから、自分で定期的に内部や背面の掃除をしなくちゃならなくて。そんなに大変な作業ではないから、日々のお手入れという感じでできるんですが、年に1度でもメーカーのメンテナンスがあれば、いろんな意味でもっと安心して使えると思います。
間違いなく納得できています。普通に様々な面で利用していますが家族全員が納得できていると言って良いでしょう。費用も思った以上に掛からないので家計に負担になるようなこともまったくないですし、これであれば全く反対する家族はいないですね。
- コスモウォーター
- クリクラ
- サントリー
- アクアクララ
- プレミアムウォーター
- フレシャス
- アルピナウォーター
- うるのん
- ハワイアンウォーター
- ワンウェイウォーター
- ジェイウォーター
- Kirala
- ネイフィールウォーター
- 富士桜命水
- エフィールウォーター
- 島根のおいしい天然水
- aw・ウォーター
- デイライト・ウォーター
- 恵ウォーター
- マーキュロップ
- ダイキチ
- emisui
- ideal water
- ラピロスウォーター
- アクアマジック
- 富士の湧水
- オーケンウォーター
- アクアセレクト
- アイディールウォーター
- コスモウォーターを2ヶ月使った評価
- ペットに与えても問題ないウォーターサーバーの水とは?
- どうして海外のミネラルウォーターは硬水ばかりなのか
- インテリアにも最適!お洒落デザインのウォーターサーバー5選
- ミネラルウォーターの基礎知識
- 無料お試しの注意点
- 水をコストとサービスで選ぶと?
- ウォーターサーバーの魅力
- 赤ちゃんにも安心の天然水
- ウォーターサーバーの容器
- 便利で安心な家庭用ウォーターサーバー
- 従業員や来客に良い法人・オフィス向けウォーターサーバー
- ペットに優しいペット用ウォーターサーバー
- 1人暮らしのためのウォーターサーバーのポイント
- 価格が安いウォーターサーバーはどんな物?
- 利用する際に気になるウォーターサーバー電気代
- サーバーレンタル料が無料になっている
- お水がおいしいウォーターサーバーはたくさんあります
- 水ボトル交換のことも考慮しましょう
- 水ボトル使い捨ては便利です
- ウォーターサーバーに入れる天然水とは?
- RO水について詳しく知ろう
- 体に良いとされるバナジウム天然水について
- 硬水とは何でしょう
- 日本の水のほとんどは軟水です
- 場所を取らない卓上型のウォーターサーバー
- オフィスに向いている床置き型のウォーターサーバー
- デザイン重視ならおしゃれなデザインのウォーターサーバー
- ウォーターサーバーにはメンテナンスが必要
- 富士山の天然水にはバナジウムが含まれている
- 安全性を考えて赤ちゃんミルク用の水にウォーターサーバーが良いです
- ウォーターサーバーでダイエットができるのです
- 浄水器とウォーターサーバーの違いを知ろう
- クリクラの電気代はどれくらいか
- クリクラではお得なキャンペーンを行っています