お洒落な炭酸水ドリンクを飲んで夏バテ解消!
炭酸水には血管拡張や血行改善効果があるため、水分を効率よく体内循環させるには、非常に良い飲み物として位置づけられるようになりました。
真夏は食欲も低下し、水ですら飲みたくないという状況に陥ることもありますが、胃の働きも改善できる炭酸水を飲むことで体内に好循環が生まれてくるのです。
また炭酸水には新陳代謝を高める効果もあるため、冷えや浮腫みに悩む皆さんにも、おすすめしたい飲み物となっています。
このページでは、炭酸水を活用したカフェ風のドリンクレシピをご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてください。
コロコロアイスソーダ
【材料】
・ひと口サイズのアイスクリーム 10個
・炭酸水 適量
・ミントの葉 適量
大人のクリームソーダ感覚で楽しめる、カジュアルな飲み物です。
子供でも食べやすいサイズのアイスクリームを使っていますので、3時のおやつに親子で楽しんでも良いでしょう。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/73a31df26cbcca1aea737f9c43997267.html
アンズジャムソーダ
【材料】
・アンズジャム 大さじ2
・炭酸水 400ml
・ミント 適量
・氷 適量
炭酸水とアンズジャムをよくかき混ぜれば、濃厚な甘みを楽しめるアンズジャムソーダの完成です。
甘みが足りない時には、アンズジャムを増量するか、はちみつをプラスしても良いでしょう。
昭和の時代を感じさせる、懐かしい味わいに仕上がります。
http://recipe.kewpie.co.jp/recipes/recipe/recipe.php?recipe_no=QP00011896
ゆずとキウイフルーツの美肌ソーダ
【材料】
・ゴールデンキウイフルーツ 1個
・薄切りにした柚子の皮 適量
・炭酸水 150ml
・はちみつ 適量
ゴールデンキウイは、細かく切ってグラスに入れます。
サッパリとした味わいが好きな人は、グリーンキウイを使っても良いでしょう。
柚子とキウイにはたくさんのビタミンCが入っていますので、コラーゲン産生も促せる美肌ドリンクになるようです。
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/1633
林檎のつぶシュワサイダー
【材料】
・りんご 1個
・炭酸水 適量
りんご1個をすりおろし、グラスに入れます。
そこに炭酸水を注ぐと、一気にたくさんの泡が出てきますので、泡を含めて楽しむドリンクの完成です。
りんごがない場合は、梨で代用しても良いでしょう。
http://cookpad.com/recipe/1959433
林檎のつぶシュワサイダー
【材料】
・ゆず茶 大さじ1杯
・無糖の炭酸水 100ml
ゆず茶に炭酸水を注ぐだけという、お手軽ドリンクです。
ゆず茶は、ビタミンCやミネラル、カルシウムなどが入っており、爽やかな香りによってリラクゼーション効果も期待できます。
ビタミンCにもストレス解消効果がありますので、勉強や仕事の休憩中などに飲むと良いでしょう。
http://matome.naver.jp/odai/2135048678214648601/2135049669115434203